やくもとうずしおをがっつりと

ほぼ毎日19時更新。「映画鑑賞感想」は配信やDVDなど自宅で見た映画、『映画「タイトル」感想』は映画館で観た映画の感想です。稀に旅日記をやっています。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

妄想プロ野球 1回裏

我がブログの新たな柱ができました。現在の我がブログの柱は『国道制覇率をがっつりと』シリーズ、『孤独にグルメをがっつりと』シリーズです。そして、今回、『妄想プロ野球』シリーズが加わります。 http://d.hatena.ne.jp/uraomotenoraneko/20091029/1256…

孤独にグルメをがっつりと その2

学校の球技大会が終わり、みんな帰ってしまったので独りで飯を食いに行ったお話の続きです。昨日お話したピッツアはお昼ごはんでしたが、同じ日の夜も外食しました。だって、おうちに帰りたくなかったんだもん。 暇そうな方に、毎日おかしな客が来るという書…

孤独にグルメをがっつりと

今日は、私の学校の球技大会最終日でした。うちのクラスはソフトボール、サッカー、女子バスケ、男子バレー、男子バスケに出場し、サッカーで優勝、ソフトボールで準優勝でした。去年は優勝できた種目がなかったのですが。いい思い出ができましたよ。あ、ち…

妄想プロ野球 1回表

番組の途中ですが、臨時ニュースが入りましたのでお届けいたします。本日はドラフト会議ということで、各球団が獲得した選手の発表が行われております。(ドラフト会議だから獲得じゃなくて交渉権という突っ込みは無し!) 国道制覇率のお話をしていた途中で…

国道制覇率をがっつりと 74号線

昨日紹介した私の愛車デミオは150000キロ弱走り、廃車となりました。今はもうありません。最後の車検でブレーキパッドを交換したらブレーキがおかしくなってしまいましてねえ。車検を受けたその日からおかしかったので直してくれと言ったのですが、「そのう…

国道制覇率をがっつりと 73号線

2003年6月28日、徳島県神山町上分、国道193号線。ぱらぱらと雨が降る中、エンジンルームの大破した愛車が私の側で沈黙していました。 さて、これで私の楽しい楽しいカーライフが終わったかのように思われたのですが、天は我に味方した! なんだかんだあって…

国道制覇率をがっつりと 72号線

2003年6月14日、ついに「そのとき」がやってきます。私は、親を口車に乗せて、車を手にしたのでした。これでレンタカー生活ともおさらばです。ちなみに車は親がそれまで乗っていたトヨタスプリンターです。カローラみたいなやつです。 私はこのスプリンター…

国道制覇率をがっつりと 71号線

前回までのあらすじ:マツダはすばらしい。マツダは天才。マツダは世界に冠たる自動車メーカー。マツダこそ自動車。長距離長時間の運転に耐えられることがわかった私は国道制覇に目覚めたのであった。そして、日本縦断の旅でいろいろ学んだのであった。 2002…

やきそばをがっつりと

今日は、友人といっしょに突貫亭というやきそば専門店へ行ってきました。もうめちゃくちゃ久しぶりです。6月以来ですよ。ごぶさたで申し訳ないです。こまめに通わないと悪い気がしてしまう、不思議なお店です。 当然、言うまでもなく、うまいです。ただのや…

国道制覇率をがっつりと 70号線

その11で、国道制覇に目覚めたきっかけをお話させていただきました。次に、免許がなければ運転できないし、国道制覇どころの話ではありませんから。そして、マツダを好きになった理由と、その11でお話した旅の話の続きをします。 私が免許を取得したのは2001…

国道制覇率をがっつりと 69号線

私は、いつごろから国道制覇に目覚めたのでしょうか。たしか、2002年の夏に車で、当時の住まいである島根から北海道宗谷岬〜九州佐多岬〜島根と、6日くらいで4500キロ走ったのです。まあ、舞鶴から小樽までフェリーに乗るというズルはやりましたけど。高速道…

国道制覇率をがっつりと 68号線

とうとうその10になってしまったのですね。ネタがないからしかたなく私が今まで制覇してきた国道について長々と語ってきたのですが。すみません、今夜も付き合ってね。 私が最後に制覇した都道府県の紹介も今夜で最後です。2007年10月14日、私にとって島根で…

こんな感じです

http://d.hatena.ne.jp/shiritori110/20091020/1256053951 私が参加している同人誌、今のところ、こんな感じです。みんな、12月6日に東京でこの同人誌を買ってね。もしくは、私にご予約いただければ、お売りいたします。

国道制覇率をがっつりと 67号線

今日も懲りずに、私が国道を制覇した都道府県を紹介していきます。2006年9月18日の時点で27道県でしたが、2007年5月6日の時点で23道県となりました。2007年ゴールデンウイークに制覇した県が、滋賀、奈良、和歌山、三重です。 滋賀県の制覇にはかなりの時間…

国道制覇率をがっつりと 66号線

まずは、訂正から。『国道制覇率をがっつりと その6』のこんにゃく橋について語ってくれた友人がこのブログを見て「混雑はしてないよ」とのことです。ああ、そうですか、すみません。まさか、このブログを読んでいたとはなあ。ありがとうございます。 では、…

国道制覇率をがっつりと 65号線

昨夜に続いて、私の国道制覇についてのお話です。現在、未制覇の都道府県は21道県です。全国における制覇率は約80%です。昨夜は2005年8月15日までに制覇率100%になった都道府県の続きで、2006年3月28日までに制覇して100%になった県を紹介します。 2006年…

国道制覇率をがっつりと 64号線

徳島市内の鮎喰川です。昔、ここにこんにゃく橋という薄い木の板を木の棒でちょっと支えただけのものすごくしょぼい橋があった、という話を友人から聞かされまして、今日は近くを通ったら石碑を発見したので撮影してきたのでした。橋の幅はわずか1メートルで…

国道制覇率をがっつりと 63号線

昨夜、その4で都道府県別国道制覇率ランキングが終了しました。今晩は、既に制覇率100%の都道府県を紹介していきます。 手元にある私の国道制覇率の資料ですが、最も古いものが2004年12月29日です。その時点で既に8県が制覇率100%になっています。その8県…

国道制覇率をがっつりと 62号線

昨日に続いて、私の国道制覇率ランキングをお届けします。今日は、16位〜21位です。 - 16位:山梨県・61.8% 富士山やいろいろな山に囲まれた県ですが、国道はどれも走りやすいです。それに、走っていると見えるのは富士山や南アルプスなどですから眺めもよ…

国道制覇率をがっつりと 61号線

「ゴミ カン すてたらあカン 見つけたら処理代 20万とるぞ」 険道を走っていたら見つけた看板です。「ゴミすてるな」とかいう看板はよく見ますけど、こんなふうにダジャレがあって、20万という破格の看板は見たことないですわ。ちなみに険道とは、とてもひど…

国道制覇率をがっつりと 60号線

先日に続いて、私の国道制覇率ランキングを紹介します。今日は、6位〜10位です。 - 6位:神奈川県・67.8% 箱根方面や湘南の海岸沿いが意外ときれいなのです。大都会と大観光地の両方を持つ県ですし。 - 7位:岩手県・67.5% 三陸の国道45号を走るのが面白い…

国道制覇率をがっつりと 59号線

今回は、日本の一般国道制覇を目指している私が、都道府県別の国道制覇率(%)をランキング形式で紹介していきます。%は、県内の国道をそれだけ走ったということです。例えば、某県の国道延長が1000キロとして走った国道が400キロなら40%となります。 - 1…

日本航空は墜落するのか

我が国のフラッグシップが乱気流で大揺れですが。どうなるんでしょうねえ。第三次石油危機前、合併した後の日航もだいぶ大揺れでした。てっきり、あれで高コスト体質などを克服したのかと思っていましたが、そうでもないようです。 日航に吸収された日本エア…

阪神ファンをがっつりと

私、阪神ファンでございますが。あれ? ヤクルト? CSはヤクルトですか。アチャー。ヤクルトに行かせるくらいなら広島に行ってほしかったです。新球場記念ということで。私、MAZDAファンでもありますし。阪神は広島のお世話になっていますし。 私を夜…

台風の中で焼肉をがっつりと

これが本当のがっつりですな。焼肉をがっつりいただきました。学校の友達と山盛り牛肉です。途中までは、箸が転んだだけでゲラゲラ笑っていたのですが、終盤は食べ過ぎてしゃべれなくなりました。 店を出てみたら、台風による風雨が激しくて、自宅まで送って…

就職祝をがっつりと

A340-500って、すげえ機体なんですよ。航続距離がなんと16000キロ!! すごいっしょ! しかもフォルムがめちゃくちゃ美しいです。エアバスの旅客機はほんとに惚れます。そんなA340-500を就職祝いとしていただきました。誠にありがとうございます。うれしすぎ…

ライブツアーをがっつりと

昨晩遅く、某氏のライブツアーが発表されまして、私はお祭り状態です。わっしょいわっしょいです。発表された瞬間、両腕を挙げてガッツポーズしてました。興奮して、昨夜はあまり寝てないので今はだいぶ眠いですが。 さて、財源を確保するとしますか。予定に…

本棚をがっつりと

最近、内定をいただいて、夏休みのバイトの給料が振り込まれて、調子こいた私は、本棚を買うことにしました。ちなみに私は、文庫本用で前面の棚が左右にスライドする本棚にあこがれていまして、ついに買ったのです。いいね、これ。とてもいい。 前々回の春に…

好きな列車ランキング

ネタがなくて困ってるのですが、そんなときはランキングでお茶をにごします。今回は好きな列車ランキングです。 - 1位 2000系:JR四国が開発した特急用気動車で、新型2000系もあります。大好き。JR四国の車両開発能力をなめんなよ。 - 2位 1500形:これもJR…

徳島中央公園と海野十三をがっつりと

私は徳島中央公園を徳島城公園と呼んでいます。市街地の真ん中にある城山を囲むようにつくられた公園です。けっこうきれいでして、水辺も整備されていて、良いところですよ。そこを某理由で毎週木曜歩いていますが、偶然「海野十三文学碑」というものを発見…