やくもとうずしおをがっつりと

ほぼ毎日19時更新。「映画鑑賞感想」は配信やDVDなど自宅で見た映画、『映画「タイトル」感想』は映画館で観た映画の感想です。稀に旅日記をやっています。

国道制覇率をがっつりと 68号線

 とうとうその10になってしまったのですね。ネタがないからしかたなく私が今まで制覇してきた国道について長々と語ってきたのですが。すみません、今夜も付き合ってね。
 私が最後に制覇した都道府県の紹介も今夜で最後です。2007年10月14日、私にとって島根で過ごした最後の秋のことでした。よおし、これで最後かもしれないし、いっぱい走るぞ!と誓って出掛けた2007年秋の国道制覇旅でございます。今となっては当時の記憶があまり残っていませんが、確か12日くらいかけて約8500キロほど走ったと思います。すごくないですか?
 とにかく、この旅で、青森県茨城県を制覇しました。なぜ、この2県なのかと申しますと。当時、青森には先輩がいらっしゃいました。それと、青森は北海道へ渡るための重要な地ですし、何度か青森から北海道へ渡って来ましたから青森の制覇率はもともと高かったのです。ならば、今回は残り少ない青森を制覇してしまおうと思ってがんばりました。津軽下北半島ガリガリ走りました。津軽は昼間に走ったので、眺めがたいへん良かったですよ。339号線、龍泊ラインと呼ばれる津軽半島の西側は自動車のCMに使えそうな美しい場所でした。海沿いに、木がまばらで野原が続いていますが、断崖絶壁です。それがめちゃくちゃ美しいです。あと、いか焼きがおいしいです。あと、八甲田にある酸ケ湯温泉は入っておきましょう。せっけんを持ちこんでも無駄な温泉です。それはなぜか、入ったらわかりますよ。下北は夜中に通過したので、よくわかりません。
 次に茨城県です。茨城県は東北へ向かうときたびたび通過したので以前から制覇率が高かったです。それに、隣の栃木県が100%となり、その影響もあって、よく走ったのでめでたく制覇できました。茨城には、日本三大滝のひとつ袋田の滝があります。でも、袋田の滝って華厳の滝那智の滝と比べるとあまり知られてないような気がするのですが、私が勝手にそう思っているだけでしょうか。茨城の国道はまあまあ走りやすいです。 直線が多いですし。つくば市内の408号線は、これぞまさに研究学園都市と思わせる光景が広がっています。354号線ではものすごく荒っぽくてやたらとクラクションを鳴らしてくる外車にカチンときました。工事で片側交互通行の区間がありましたが、それを無視して突っ込もうとしたので邪魔してやりました。俺だってやるときゃやるんだよ!仕返しが怖くて逃げましたけどね。
 以上で、2007年10月14日の時点で未制覇は21道県となりました。現在もそのままです。この日以来、国道制覇率に変化はありません。国道にめちゃ詳しい人なら国道制覇率に変化がないわけがないと思うかもしれませんが、それについては、またの機会に、憶えていたら説明させていただきます。
 さてと、次回からは「国道制覇率をがっつりと・地方別制覇率」をお届けいたします。