やくもとうずしおをがっつりと

ほぼ毎日19時更新。「映画鑑賞感想」は配信やDVDなど自宅で見た映画、『映画「タイトル」感想』は映画館で観た映画の感想です。稀に旅日記をやっています。

土佐赤岡 絵金祭りへ行ってきた

 幕末の絵師である金蔵をご存じですか。

 土佐藩お抱えの狩野派絵師として活躍していた金蔵、通称絵金です。私はついこないだ知ったばかりです。

 絵といえばとある一定の狭い範囲の絵しか好まない私です。劇場公開された「君たちはどう生きるか」に風景として使われた絵画や有名絵画、日本画などにはまったく興味を示さないのですが、絵金については、なんだか魅力がありました。というのもグロい絵が多いんですね。血がぶしゃぶしゃなんですね。あと、妖怪や人外などが描かれるようなんです。

 その絵金の祭りが毎年7月第3土曜日曜に高知県赤岡で開かれているというのです。高知県赤岡なら簡単に日帰りできるので、絵金の絵を見るために勢いで訪問してきました。

 17時に赤岡へ到着しました。19時から本格的に始まる祭りですのでまずは下見しました。広場に設置された舞台では生演奏が披露されているけれど人はまだまばらです。テキヤが並んでいて、牛串ややきそばが焼かれています。

 古い町並みですね。東西に伸びている2本の道、南北に伸びている2本の道が交差している町並みが祭り会場となっています。東西南北に数百メートル程度の範囲です。それらの道には家が並んでいるわけですが、その家の軒先に絵金の絵が飾られて誰でも見られるようになるという祭りなんですね。

 17時30分、家並みを抜けて国道へ出ました。「中日そば保存会」という幟を立てている店を見つけて、いったい何かしらとおそるおそる入ってみますと中日そばというラーメンみたいなものを食べさせてくれる飲食店でした。中日の読み方は球団の中日と同じです。

 18時、町に戻りまして絵金蔵へ入りました。絵金蔵とは赤岡にある常設の美術館兼博物館です。絵金についていろいろ知ることができるところです。祭りということで混雑している館内をゆっくり見て回りました。赤岡と絵金の関係ですが、依頼を受けて絵を描いていた金蔵はある日贋作の疑いを掛けられて城下へ追放されてしまいます。町絵師になった彼はおばの家がある赤岡に滞在して町衆から依頼を受けて多くの屏風絵を残したということです。赤岡生まれではありません。亡くなったのは1876年です。

 19時、絵金蔵を出ると会場の町は人でごった返していました。そして、家々の軒先へ屏風絵が飾られていきました。

 23点の屏風絵と12点の絵馬提灯が家々の軒先にあります。雨を降らせそうな暗い雲に不安を覚えましたが、結局降りませんでした。ちなみに、風がなければ少雨でも絵は飾られるそうです。

 屏風絵の前には和蝋燭が置かれています。軒先という場所で揺れる火に照らされた屏風絵、かなりの趣があります。県立美術館や大学から来ているという方々が屏風絵のそばにいて解説してくれます。

 絵金の屏風絵とは、年に一度の祭りで披露される芝居絵が多いようです。戦国時代の土佐の大名である長曾我部元親をもとにしたものや鎌倉時代の北条氏、忠臣蔵太平記に置き換えたものなどが絵金祭りで開陳されていました。鮮烈な赤、通称血赤が絵に必ずといってよいほど使われていて、それが魔除けになるのだそうです。海から来る魔物を屏風絵が守ってくれるのだそうです。赤岡は、会場の人だかりを離れると波音が聞こえるほど海の近いところです。

 屏風絵とは別に絵馬提灯もありまして、こちらは絵馬の形をした提灯です。開陳されていたものは義経千本桜という芝居絵の絵馬提灯でした。

 それらをぶらぶらと見てまわる祭りでした。

 一眼レフを構えた年配の方が大勢います。テレビカメラも来ていました。20時が近くなると空がかなり暗くなってきまして、そうなると一眼レフの年配の方々が「絵が暗くて撮れない」と言って帰っていきました。

 木の升を片手に絵を眺めている方もちらほらいて、美術館では絶対にできないことですよね。まさに祭りです。

↑中日そば。ちりめんじゃこで出汁を取っています。麺は中華麺です。

↑絵金蔵の向かいにある弁天座という芝居小屋。

ワンカップ大関だけの自動販売機を発見。

 絵金蔵では絵金屏風絵修復プロジェクトというものをやっています。クラウドファンディングで280万円を集めて傷んだ屏風絵を直そうというものです。絵金蔵で検索してみてください。2023年8月15日まで募集しています。

 田舎だけど駅と祭り会場が近いのは奇跡です。

 ホテルを確保して絵金祭りに来ている方々も多いようです。駐車場は高知ナンバーが半分、残りは関西、香川、愛媛が多かったです。

・・・

 ここだけの話ですが、絵金に興味を持つきっかけになったグロ絵はほとんどなかったです。

 絵金は複数人存在するという話を聞いたけど、本当なんですかね。