やくもとうずしおをがっつりと

ほぼ毎日19時更新。「映画鑑賞感想」は配信やDVDなど自宅で見た映画、『映画「タイトル」感想』は映画館で観た映画の感想です。稀に旅日記をやっています。

映画「賭ケグルイ」鑑賞感想

f:id:uraomotenoraneko:20190512185444p:plain

2019年5月公開
監督:英勉
脚本:高野水登英勉
原案:武野光、河本ほむら
・・・
あらすじ:ヴィレッジの存在が明らかになり、生徒会はそれを一掃しようとした。そのために生徒代表選挙を開催する。
・・・
 ドラマを見ておかないとわかんないやつですか。簡単な説明はありますが、ドラマのその後を描いているのですね。
 ドラマはたまたま見たことがありまして、皇が夢子に負けるところだったように思います。それ以外は見ていません。それでも、どうにかこうにかお話を追いかけることはできました。
 池田エライザ大好きですが、出演しているところを見るのはこれが初めてです。動きがなくて、こりゃまた別の作品を見なくてはいけません。
 それにしても顔芸ですね。瞳孔の動きにも注目です。光ったり、小さくなったり。顔芸を楽しむ作品でした。

映画「アベンジャーズ エンドゲーム」吹替3D4DX鑑賞感想(ネタバレ)

f:id:uraomotenoraneko:20190512005842p:plain

https://uraomotenoraneko.hatenablog.com/entry/2019/05/05/180223

↑2回目の鑑賞感想

https://uraomotenoraneko.hatenablog.com/entry/2019/04/28/232815

↑1回目の鑑賞感想

 今回は3回目の鑑賞感想です。

 これまでのエンドゲーム鑑賞について、私の見方がたいへん浅かったということを思い知らされました。映画の先生がおっしゃったことを胸に閉まってもう一度鑑賞したところ、すべてが変わりました。1回目の鑑賞よりも泣きました。
 今回の感想は思いつきで箇条書きです。下記の通りです。

・・・

 ところどころ一時停止したい
 怒る女のペガサスはどこから来たのか
 キャプテンマーベルの喪服はどんなデザインなのか、パッと見でかっこいいと思う
 3Dだと冒頭でホークアイの家族が消えたときの黒い灰が見えづらい
 アベンジャーズと馴れ合わないというか仲良くしようとしなくて上から目線のキャプテンマーベルにイラッとする、そりゃあ1000の星を助けて回っているからすごいけどそれとこれとは別であり高飛車だ
 メッツの球場やアントマンが歩いた住宅街はディストピアの感じがバリバリだけど、ハルクとタイムトラベルの相談をしていたレストランは日常だった
 生き物が半分になったというのは人類だけではなく動植物すべてという理解でいいのか
 宇宙スキャナとは何か
 チーズバーガーで改めて号泣
 みんな年食ったなあ
 5年後のナターシャの髪が汚い
 ソーはあとで名誉挽回がほしい
 サムに渡した盾は誰が作ったものなのか、オリジナルと比べるとデザインがわずかに違うと思う
 サムが盾を受け取り、ありがとうを言うまでのタメに少し笑ってしまった
 クライマックスの戦闘、キャプテンアメリカが何度倒れても立ち上がる姿に感動、正義のヒーローだなという感じ
 アントマンは娘の成長を見ていないがアイアンマンは娘の成長を見ている
 ワスプが自分の周りをチラチラ見ながら戦う様子が面白い、なにしろ見たことないわけのわからん仲間が大勢いるのだから気になって見てしまうだろう
 宇宙に連れてってやろうか、ワンちゃん
 漫画だとモーガンスタークという名前はハワードスタークの弟として登場しておりアイアンマンの敵になるらしい
 人々が消えたことで社会にどのような影響があったのか、5年間消えていた人々が戻ったことで社会にどのような影響があったのか、戻ってきた人々をすんなり受け入れられない部分もあっただろう
 アフリカの海底地震も何かのネタらしい

九州東北高速巡り 9日目

 旅は9日目で最後です。
 埼玉の志木を出まして、上信越道経由で富山へやってきました。また富山ですよ! 富山でどうしても果たしたいことがありまして、ケーキ屋さんに行きたいだけなんですけど、往きに店に寄ったら閉まっていたのでやむを得ず帰りに富山へ寄ることになったわけです。
 その前に、群馬県内の横川パーキングエリアでソースカツ丼です。さらに、長野県内の小布施パーキングエリアでおやきです。長野に来たらやっぱりおやきです。
 そして、富山市に入りました。中心部にあるケーキ屋さんでマカロンとケーキをいただきまして、富山市の北にあるラーメン屋一鶴さんで鶏煮干ラーメンをいただきました。鶏煮干ラーメンは清湯ですけどなかなかのニボニボです。
 そのあと金沢市にやってきました。香林坊でねぎ焼きを食べます。これがまさかのうまさでして、本当においしくて、旅の最後の飯としては満足のシメとなりました。

 そのあとは自宅までまっすぐ帰りました。

f:id:uraomotenoraneko:20190504063141j:plain

上信越道群馬県内の横川パーキングにてソースかつ丼

f:id:uraomotenoraneko:20190504080629j:plain

上信越道長野県内の小布施パーキングにておやき。

f:id:uraomotenoraneko:20190504102629j:plain

↑富山でどうしても行かなければいけないスイーツ店です。これにて食べログスイーツWEST百名店全店制覇となりました。

f:id:uraomotenoraneko:20190504113931j:plain

↑同じく富山市内のラーメン屋「一鶴」さんでうまい煮干ラーメンと出会いました。

f:id:uraomotenoraneko:20190504143342j:plain

金沢市のネギ焼き「粉」さんにて。うまい!

f:id:uraomotenoraneko:20190504141552j:plain

↑ネギ焼き、おいしい!

 これにて旅は終わりです。

九州東北高速巡り 8日目

 湯河原に超有名なラーメン屋があります。11時開店です。ホテルからできるだけ早く向かいました。池袋を6時30分に出る電車です。湯河原の手前の小田原で情報が入りました。小田原8時だったのですが、今並んでいる客で売り切れとのことです。あー、すごいわー。
 小田原から引き返して平塚にやってきました。公園のベンチに寝そべったり、パンとうどんを食べまして、平塚から金沢八景にやってきました。横浜シーサイドラインが150メートルほど延伸開業したのでそれに乗りました。金沢八景から快特泉岳寺まで行って、五反田でうどんを食べました。食べログの百名店に入っているうどん屋ですがまさかの立ち食いで、しかもクソまずです。五反田から恵比寿に行って博多うどんを食べましたがこれもうまいものではありませんでした。恵比寿から新宿に行きました。新宿手前の代々木から歩いて、超高層ビル群を眺めたりしました。さすがに新宿のうどんはさぬきうどんでしてコシもありましてツルツルです。
 そのあとは新小岩の麺屋一燈です。こちらも有名なラーメン屋でしてネットから順番待ちできるシステムを導入しています。2日前の0時から順番待ち開始ですが、営業開始すぐの11時が取れず結局19:20でした。争奪戦に敗れました。とはいえ、こちらの一燈のつけ麺はドチャクソうまかったですよ。
 新小岩からもどるとき乗った中央総武線で車掌が英語の案内放送をしました。通常の自動案内放送ではありません。こういうことってあるんですね。
 根津へ行きましてあと1杯うどんを食べようとしましたがこちらは売り切れです。ホテルへ戻りました。

f:id:uraomotenoraneko:20190503063401j:plain

↑徳島から来たお上りさんが東海道線グリーン車ではしゃいでいます。

f:id:uraomotenoraneko:20190503092733j:plain

平塚駅近くの商店街で発見したパン屋さん。

f:id:uraomotenoraneko:20190503114428j:plain

平塚駅前の商店街を歩いていくとこちらのうどん屋さんがあります。さぬきうどんに近いのでぜひどうぞ。つけ汁の入れ方が香川の長田ぽいです。

f:id:uraomotenoraneko:20190503131322j:plain

シーサイドラインの新しい金沢八景駅

f:id:uraomotenoraneko:20190503112529j:plain
平塚駅前の商店街で発見した徳島産にんじん。

f:id:uraomotenoraneko:20190503055223j:plain

↑都営の五反田駅パスモとおさらば。

f:id:uraomotenoraneko:20190503143801j:plain

五反田駅近くのおにやんまといううどん屋。まずいです。

f:id:uraomotenoraneko:20190503151123j:plain

↑東京の恵比寿で博多うどん。信じられない食感。

f:id:uraomotenoraneko:20190503165736j:plain

↑新宿にあるうどん屋「慎」さぬきうどんです。

f:id:uraomotenoraneko:20190503175525j:plain

↑うわさのJR新小岩駅

f:id:uraomotenoraneko:20190503192059j:plain

新小岩駅近くにある名店「麺屋 一燈」さん。うまい!

f:id:uraomotenoraneko:20190503202256j:plain

↑歩いていたら偶然見つけました。

九州東北高速巡り 7日目

 上福岡に誰もが知る條辺さんがやっているうどん屋があります。もちろん行ってきました。朝7時から開店です。メニューにない釜玉を作ってくださいました。ありがとうございます。お値段は温玉と同じでした。
 そのあと車を次のホテルに停めて、電車移動を始めました。まさか東武東上線に乗る日が来るとは。もう二度目はないと思っていました。
 中華そば伊吹にやってきました。前日となりが火事を起こしまして、営業してくれるのかどうか心配していました。いろいろ焼けたにおいが充満していますが営業するそうです。
 途中から東京に来てるお知り合いが予定をわざわざ変えてこちらに合流しました。
伊吹でうますぎる煮干ラーメンを食べて、地下鉄に乗って、途中駅で別れました。
 地下鉄の東京メトロと都営の両方乗り放題の切符をパスモとして買いました。一時的にパスモユーザーです。翌日、都営の駅でパスモを返却しております。
 王子駅から都営バスを乗り継いで、荒川の東側にある鹿浜というところにやってきました。有名な焼肉があります。開店の2時間30分前に到着しましたがすでに15人くらい行列ができていました。代表者待ちをやってもいいお店なので、私の前にいる客の数は開店までに倍以上に膨れ上がっていくのでした。それでもギリギリ一巡目に入りました。こちらの焼肉はめちゃくちゃうまいです。とんでもないうまさです。焼肉の概念が変わります。
 さて、そのあと、上野へやってきました。今度は焼鳥です。こちらの焼鳥はまあまあでした。

f:id:uraomotenoraneko:20190502071100j:plain

↑條辺さんのうどん。

f:id:uraomotenoraneko:20190502114828j:plain

↑電車で食べに来た中華そば伊吹のラーメン。煮干のラーメンの最高峰。

f:id:uraomotenoraneko:20190502083748j:plain

東武上板橋駅付近の街中でいくつか発見した垂れ幕。

f:id:uraomotenoraneko:20190502141033j:plain

↑焼肉の最高峰、スタミナ苑。

f:id:uraomotenoraneko:20190502172141j:plain

↑現首相の書いたもの、これ、よそでも見たことあります。首相は至誠好きのようで。

f:id:uraomotenoraneko:20190502173821j:plain

↑焼肉の概念が変わります。スタミナ苑でした。

f:id:uraomotenoraneko:20190502193615j:plain

↑湯ノ島天神近くの鳥恵さん。

f:id:uraomotenoraneko:20190502205356j:plain

f:id:uraomotenoraneko:20190502204616j:plain

東京の前半でした。このあと一夜明けて東京の後半です。

九州東北高速巡り 6日目

 釜石から三陸道、仙台南部道路、山形道、東北中央道で東根に来ました。
 東根温泉に入りました。こちらは、琥珀色のええお湯です。かけ流しなのでどんどん湯が流れ出していきます。なんだかもったいない……それと、東日本の湯は熱いです。
 そのあと山形牛の焼肉を食べました。大切なお知り合いとの会食です。

 さて、山形を出まして、東北中央道と東北道ふじみ野市の上福岡を目指します。14時前には出発したので19時ごろには着くんじゃないかなと思っていました。結果としては23時到着です。東北道福島市から圏央道までほとんど渋滞していました。連休の中日なので混雑しないだろうと思っていましたが。ひどいときは渋滞40キロの区間もありました。
 途中、パーキングエリアは3箇所寄りましたが、パーキングエリアに入るために20分くらい待たされました。
 へとへとで上福岡に到着です。

f:id:uraomotenoraneko:20190501054054j:plain

↑釜石の朝。

f:id:uraomotenoraneko:20190501082548j:plain

宮城県内の東北道パーキングエリアにて麦飯牛タン丼。

f:id:uraomotenoraneko:20190501103938j:plain

↑東根温泉の巽の湯。ええお湯です。

f:id:uraomotenoraneko:20190501103033j:plain

↑東根のさくらんぼ畑。満開。

f:id:uraomotenoraneko:20190501114236j:plain

東根市内の牛若丸というお店にて。

f:id:uraomotenoraneko:20190501154349j:plain

↑山形を出て福島市内の東北道パーキングエリアの会津屋にて。

f:id:uraomotenoraneko:20190501212659j:plain

東北道埼玉県内のパーキングエリアにて味噌豚丼

f:id:uraomotenoraneko:20190501223837j:plain

↑関越道所沢インターを出て上福岡のホテルに向かう途中グーグルマップがこんな道を案内しやがりました。埼玉県内の所沢やふじみ野市付近はまだまだ田園地帯が残っていますね。

九州東北高速巡り 5日目

 富山から北陸道日本海沿岸東北自動車道を経由して秋田にやってきました。遠いわっ!
 521キロですね。国道制覇をやっていたときに比べたらどうってことのない距離ですが、今はきっついです。
 西武百貨店秋田店の地下にある稲庭うどん佐藤養助という店で食べるためわざわざやってきました。
 稲庭うどんは大昔に国道13号のどこかの道の駅で食べたことがありますけどそれに比べたら今日の稲庭うどんはめっちゃうまいです。ただし、2270円はええ価格でした。
 さて、秋田から秋田道と釜石道を経由して釜石にやってきました。雨のため東北道の制限120キロ区間は80になっていました。残念!
 秋田道は対面通行の区間がありますね。高知道は高知の手前の南国まで4車線です。それに比べると秋田道は扱いが低めですね。
 釜石に着いたらすぐ車を駅の駐車場に放り込んで三陸鉄道に乗りました。釜石宮古間が開業です。
 宮古まで行ってすぐ折り返しました。
 三陸鉄道全線開業おめでとうございます。
 釜石に戻りまして、ろばたやで飯食って寝ました。

f:id:uraomotenoraneko:20190430090455j:plain

新潟県北陸道の栄パーキングエリアにて。

f:id:uraomotenoraneko:20190430143046j:plain

秋田市稲庭うどん佐藤養助にて。2270円。

f:id:uraomotenoraneko:20190430150344j:plain

西武百貨店秋田店の地下で発見。もちもちのトロリンゴ。

f:id:uraomotenoraneko:20190430180155j:plain

↑ついに開業した三陸鉄道釜石宮古間に乗ってきました。

f:id:uraomotenoraneko:20190430180858j:plain

三陸鉄道車内のつり革がかわいい。

f:id:uraomotenoraneko:20190430213816j:plain

↑釜石の夜。

f:id:uraomotenoraneko:20190430214602j:plain

↑釜石の夜にホルモンと真鱈刺身。

f:id:uraomotenoraneko:20190430214207j:plain

↑釜石の夜に南部味噌。