やくもとうずしおをがっつりと

ほぼ毎日19時更新。「映画鑑賞感想」は配信やDVDなど自宅で見た映画、『映画「タイトル」感想』は映画館で観た映画の感想です。稀に旅日記をやっています。

旅日記

盛岡青森間全駅下車 最終回

↑青い森鉄道西平内駅 ↑青い森鉄道清水川駅 ↑青い森鉄道乙供駅 ↑乙供駅前の案内地図。「日本中央の碑発見場所」とありますが、碑を発見した場所とはいったいどういうことでしょうか。観光目的で作ったものではないのでしょうか。 ↑青い森鉄道上北町駅 ↑青い森…

盛岡青森間全駅下車 その4

↑青い森鉄道向山駅 ↑野内駅 ↑青い森鉄道矢田前駅 ↑青い森鉄道小柳駅 ↑青い森鉄道筒井駅 ↑青い森鉄道東青森駅 ↑さすが青森。自販機が全部りんごジュースです。 ↑青い森鉄道小湊駅。 矢田前駅だったか、小柳駅だったか、忘れたのですが、下車して次の電車を待…

盛岡青森間全駅下車 その3

↑青い森鉄道三戸駅 ↑青い森鉄道といわて銀河鉄道の境界駅、目時駅。 ↑青い森鉄道下田駅 ↑青い森鉄道陸奥市川駅 ↑青い森鉄道三沢駅 ↑三沢駅は防衛相の交付金事業で整備された駅だそうです。米空軍三沢基地がありますからね。 ↑三沢駅には駅そばがあります。鴨…

盛岡青森間全駅下車 その2

↑IGRとはいわて銀河鉄道のことですが、これは何でしょうか。妊婦や障碍者専用ということでしょうか。 ↑青い森鉄道諏訪ノ平駅。 ↑青い森鉄道剣吉駅 ↑いわて銀河鉄道小繋駅。県境を行ったり来たりしています。 ↑いわて銀河鉄道金田一温泉駅。正式には「きんた…

盛岡青森間全駅下車 その1

↑いわて銀河鉄道滝沢駅。 盛岡青森間の旧東北本線は県境の岩手県側をいわて銀河鉄道、青森県側を青い森鉄道が運営しています。全部下車していきます。一部の駅はすでに下車しているので通過します。写真の順番は下車した順なので駅の順番と異なります。 ちな…

阪神タイガース日本一

おめでとうございます。ありがとうございます。 お祝いせなあかんですよね。 日本一を祝う焼肉! わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい! 生キムチとホルモン追加でわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい! 生センマイも追加して絶対試合作るマンや…

東北本線全駅下車最終回 岩手後編

↑六原駅。金ヶ崎駅からタクシーでワープしてきました。自分ルールでは乗車もしくは下車できれば良いのでオッケーです。 ↑盛岡駅前で短角牛をいただきました。 ↑赤ワインまでいただきました。 ↑さらにパフェもいただきました。 ↑田沢湖線新駅の前潟駅。利用者…

東北本線全駅下車 岩手前編

↑油島駅 ↑花泉駅 ↑町として最南端ということなのでしょうか。駅の最南端は油島駅だと思いますけど。 ↑清水原駅 ↑前沢駅 ↑平泉駅 ↑陸中折居駅 ↑山ノ目駅 ↑金ヶ崎駅。こちらで電車に2分の遅延が発生しました。そのためタクシーワープを使いました。そうしなけ…

東北本線全駅下車 宮城後編

↑品井沼駅 ↑松山町駅 ↑瀬峰駅 ↑田尻駅 ↑新田駅 ↑梅ヶ沢駅 ↑有壁駅。このあたりの東北本線は岩手と宮城の県境を行ったり来たりします。こちらは宮城県ですが両隣の駅が岩手県です。 ↑石越駅。宮城県です。南隣の新田駅は宮城県、北隣の油島駅は岩手県です。

東北本線全駅下車 宮城前編

↑北白川駅。駅名だけ見ると京都かな? ↑東白石駅 ↑仙台市営地下鉄東西線宮城野通駅 ↑仙台で白ごま担々麺をいただきました。 ↑松島駅。クルーズトレイン専用改札口ですね。 ↑塩釜駅 ↑愛宕駅 ↑鹿島台駅

東北本線全駅下車 福島後編

↑松川駅。松川といえば国鉄松川事件ですね。列車から石碑も見えました。 ↑松川駅前の花。 ↑杉田駅 ↑二本松駅 ↑安達駅 ↑伊達駅 ↑東福島駅 ↑藤田駅 ↑桑折駅 ↑越河駅。「こすごう」と読みます。宮城県です。 ↑越河駅トイレ。 ↑貝田駅。福島県です。

東北本線全駅下車 福島前編

↑白坂駅 ↑久田野駅 ↑白河駅 ↑鏡石駅 ↑須賀川駅 ↑須賀川駅前にて。 ↑安積永盛駅 ↑泉崎駅 ↑矢吹駅 ↑日和田駅 ↑本宮駅 ↑五百川駅 ↑南福島駅 ↑金谷川駅

東北本線全駅下車 栃木県北部

↑黒田原駅。この区間を走る電車は常磐線カラーの5両編成です。おそらく東北本線で最も利用者の少ない区間なので2両編成でも十分なのですが。こちらよりも利用者の多い福島県内区間が2両編成なのはどういうことやねん。車両を交換してあげてほしいです。 ↑黒…

東北本線全駅下車 那須塩原付近

↑岡本駅 ↑片岡駅 ↑矢板駅 ↑西那須野駅 ↑野崎駅

東北本線全駅下車 烏山線

↑烏山線下野花岡駅。烏山線も全駅下車しておきます。 ↑烏山線鴻野山駅 ↑烏山線仁井田駅 ↑烏山線滝駅。この駅には必ずあるはずの駅名標がないのですが。 ↑烏山線大金駅 ↑烏山線小塙駅

東北本線全駅下車 さくら市付近

↑宇都宮駅東にあるホルモン焼の店でうまいホルモンをいただきました。 ↑石橋駅 ↑雀宮駅 ↑蒲須坂駅 ↑氏家駅 ↑氏家駅前 ↑宝積寺駅

ちょっと和歌山まで

↑南海電車和歌山大学前駅。 ↑南海電車和歌山大学前駅の目の前にイオンモールがあります。ここで映画を観ました。 ↑学園城郭都市。かっこいい名前やん。 ↑映画館の中にアイスクリームの自動販売機がありました。初めて見ました。

ちょっと大阪まで

↑十三でラーメン。めっちゃうまかったです。 ↑江坂の公園でクッソ汚い水辺を眺めながら時間を潰しました。この泡はいったい何ですか。10分浸かっていたら病気になりそうです。 ↑もう1杯のラーメンをいただきました。 ↑北大阪急行の延伸工事がほぼ完了してい…

宇都宮ライトレール全駅下車の旅 後編

↑かしの森公園前停留所 ↑芳賀・高根沢工業団地停留所。終点です。 ↑芳賀・高根沢工業団地停留所はホンダの巨大工場の正門前にあるのですが、停留所の案内板にホンダの文字はありません。 ↑ホンダ正門。ホンダの文字はどこにもありません。意図的に隠していま…

宇都宮ライトレール全駅下車の旅 中編

↑飛山城跡停留所で異変が起きました。案内板の表示が消えました。利用者が急病のため運行ダイヤに支障をきたしています。わずか10分の遅れで運行再開です。 ↑清陵高校前停留所 ↑電車連動信号機。電車が来たら道路の車を停めて電車を優先させるということでし…

宇都宮ライトレール全駅下車の旅 前編

↑東宿郷停留所 2023年8月26日に開業した宇都宮ライトレール(芳賀宇都宮ライトライン)の全駅を下車してきました。路面電車なので、駅ではなく停留所・電停というのが正しい呼び名です。乗り放題切符などはありません。 ↑宇都宮ライトレール車両。雷の多い宇都…

JR大阪駅新地下ホーム訪問

↑JR大阪駅に新しくできた新地下乗り場の改札口です。なんという未来。 ↑JR大阪駅うめきた地下口。地上に建設された新しい入り口です。画像の左端に丸ビルがあります。 ↑JR大阪駅新地下ホーム、改札口の中にある謎の空間です。 ↑JR大阪駅地下ホームがこちらで…

福知山線の旅

↑JR福知山線石生駅 ↑JR福知山線谷川駅 ↑JR福知山線下滝駅前にて。恐竜ですか。 ↑JR福知山線下滝駅。 ↑JR福知山線道場駅 ↑JR福知山線西宮名塩駅。西宮名塩といえば中国自動車道西宮名塩サービスエリアですね。 ↑JR福知山線武田尾駅。地下駅みたいな構造ですね…

舞鶴線の旅

↑JR舞鶴線西舞鶴駅。東舞鶴と西舞鶴はどちらが大きいのかというと西舞鶴ですな。 ↑新旧車両。緑のほうは早く引退してほしいです。 ↑JR舞鶴線梅迫駅。この駅の近くには足利尊氏が生まれたという伝説があるそうです。 ↑JR舞鶴線淵垣駅。 ↑JR舞鶴線真倉駅。暑い…

小浜線の旅 後編

↑勢浜駅 ↑勢浜駅前の歯痛地蔵。歯痛を取ってくれるのでしょうか。 ↑小浜駅 ↑東小浜駅 ↑青郷駅 ↑松尾寺駅。とにかく暑い、暑いです。 ↑若狭和田駅 ↑若狭高浜駅。エアコン有の駅でした。助かります。 ↑若狭本郷駅 ↑若狭本郷駅前でカレー。 ↑「西舞鶴方面」の表…

小浜線の旅 中編

↑三方駅。とんでもねえクソ暑いんですが、このとき気温は36度くらいあったみたいですが、この駅はエアコンが効いてて助かりました。 ↑十村駅。車両に改造した痕跡があります。このドアは開きません。 ↑大鳥羽駅 ↑藤井駅 ↑若狭有田駅 ↑上中駅。 ↑新平野駅。ほ…

小浜線の旅 前編

↑JR小浜線東美浜駅。福井から小浜線まで特急に乗りましたが、車内チャイムで北陸ロマンを聴くことができました。鳥肌が立つほど好きな車内チャイムです。どうか北陸新幹線延伸開業後も流れますように。 ↑JR小浜線粟野駅 ↑JR小浜線西敦賀駅 ↑敦賀駅の駅そば。…

えちぜん鉄道の旅

↑車通勤をやめて電車通勤にしませんかという啓発ポスター。駅や電車に掲示してもあまり意味がなさそうですが、道路に貼るところはありません。 ↑えちぜん鉄道ではなく福井鉄道のたけふ新駅なんですが、新幹線のせいで駅名を変えさせられたかわいそうな駅です…

福井鉄道の旅 後編

↑西山公園駅。あら、かわいい。 ↑西山公園は動物園があるので駅にも動物園のマスコットがデザインされているわけですね。 ↑首から下がダサいんですがどうにかならなかったのですか。 ↑家久駅 ↑北府駅。これにて福井鉄道全駅下車です。 ↑昔は別路線もあったの…

福井鉄道の旅 前編

↑仁愛女子高校駅。路面電車だから駅ではなく停留所なんですが。今回も福井鉄道の駅を下車するだけの作業です。 ↑赤十字前駅。こちらは停留所ではなく駅です。福井鉄道は路面電車の区間と鉄道の区間があります。 ↑花堂駅 ↑江端駅 ↑ベル前駅 ↑ハーモニーホール…