やくもとうずしおをがっつりと

ほぼ毎日19時更新。「映画鑑賞感想」は配信やDVDなど自宅で見た映画、『映画「タイトル」感想』は映画館で観た映画の感想です。稀に旅日記をやっています。

映画「オフィシャル・シークレット」鑑賞感想

ポスター画像

2020年8月日本公開

監督:ギャビン・フッド

脚本:サラ・バーンスタイン・グレゴリー・バーンスタイン、ギャビン・フッド

・・・

あらすじ:2003年2月、英国諜報機関GCHQで働くキャサリン・ガンは米国NSAから届いたメールに疑問を持つ。国連加盟国代表団が米国のイラク攻撃に賛同するように画策することを要請する内容だった。キャサリンはそのメールを印刷して外部に持ち出し、友人の反戦活動家に渡す。メールのコピーは英国紙オブザーバーに渡り、ついには紙面に掲載された。GCHQではメールを漏らした者を探して、キャサリンが自白する。そして、彼女はロンドン警視庁に拘束された。果たして、彼女は起訴されて有罪となるのか。

・・・

 バイスと同時上映したら面白い作品です。どちらを先に見るか、少し悩ましいですね。オフィシャル・シークレットを先に見て「一方その頃D.C.では」という感じでバイスを見たらますます楽しい映画体験になりそうです。見る順番が逆でも同じくらい面白いでしょう。

 今作は、キャサリン・ガンの家庭事情も絡んでいて少々複雑です。その家庭事情が中東情勢に関係しています。

 しかも、キャサリンGCHQに就職する前の経歴はなんと日本で英語教師をやっていたとのことです。さらに、その場所は広島でした。作中で、GCHQの内務調査官がキャサリンを尋問をしたとき、「平和祈念資料館を見学したのか」とも質問していました。キャサリンはあの平和祈念資料館を見学したそうです。キャサリンがメールを暴露した動機のひとつとして広島の原爆が関係しているのかもしれません。

 平和祈念資料館が役に立ちました。無駄じゃなかったんです。祈念じゃなくて記念か……

 それにしても、GCHQがキャサリンを雇ったことこそミスですよね。経歴を調べずに雇ってしまったのでしょうか。

 英国の法廷ドラマは今まで見た記憶がありません。あちらさんの法廷はこんな感じなんですね。被告が檻みたいなものに入った状態で、弁護側と検察が戦う形なんですね。その檻から弁護人と検察を見下ろしています。

 法廷というものは、被告の有罪無罪を争うというよりも検察の主張が正しいかどうかを審議する場なのだと学んだことがあります。でも、今作の法廷では被告が常に真ん中に立たされて裁判の行方を見守るようになっているので検察の主張よりも被告の有罪無罪を争う形にしている感じがします。

 最後はまさかの展開となりますので、ぜひご覧ください。

駅下車途中経過

 山陰線の伯耆大山と益田の間が終わったので、一区切りついた感じがあります。

 途中経過は下記の通りです。

JR線

鹿児島線宇土門司港間、長崎線筑豊線若松・東水巻

山陽線門司・厚狭間、大野浦・安芸中野間、三原・神戸間

可部線伯備線宇野線吉備線、境線、本四備讃線

山陰線益田・伯耆大山間、円町・京都間

東海道線神戸・栗東

大阪環状線おおさか東線阪和線東西線片町線奈良線

関西線JR難波・亀山間、湖西線北陸線長浜・鯖江

紀勢線和歌山市・切目間、山陽新幹線

JR四国(津島ノ宮を除く)

南海電車、京阪京津線、京阪石山坂本線、大阪メトロ堺筋線

大阪メトロ四ツ橋線、北大阪急行岡山電気軌道ことでん

・・・

 連続した区間だと上記の感じです。

 今後の見通しとしては、駅下車することによって自分の中ではその区間が複線電化されていく感じがありますので、やっぱり地元負担してほしいなあと思います。駅下車しながらその路線が複線化、電化、高架化、高速化されていく様子を妄想しています。だからこそ地元負担を自治体にお願いしたいですね。

 あと、EXCELで管理しているのですが、都道府県別の駅合計と鉄道会社別の駅合計が合わないんですよ。20駅くらいなら誤差の範囲ですけど、50駅の誤差があるので困っています。ちなみに、下車した駅の数は、都道府県別だと2234です。もちろん下車した駅の数に誤差はありません。会社別でも都道府県別でも2234です。でも、駅合計が都道府県別9456、会社別9503となっています。困りましたね。

 今後の見通しですか。うーん、どうしましょうかね。あまり目標は設定したくありません。姫新線とか芸備線とか紀勢線とか駅下車したくありません。北陸線を新幹線開業前に下車するか三セクになってから下車するかも悩みどころです。

 最も注目しているのはJR北海道2021年3月ダイヤ改正による減便です。札幌近郊以外の石北線宗谷線根室線、函館線でも減便が予定されているので、すでに本数少なすぎて駅下車が地獄なのに、ダイヤ改正によって日豊線宗太郎みたいなことになりかねません。JR北海道はおそらく収入300億、支出1100億というめちゃくちゃ悪い状況になっていると思われますのでもういい加減潰してしまったほうがいいとも思っていますが。公共交通を維持するのはたいへんなことです。

 さて、臨時駅をどのように取り扱うかについては、臨時駅は対象としないことを決めました。すでに田井ノ浜駅では下車しましたし、津島ノ宮駅も近いから下車してやってもいいのですが。臨時駅で下車するのかしないのか以前に、臨時じゃない普通の駅をまだ全然下車していませんけども。

 完乗って、簡単です、楽ちんです。今だから言えますけど、駅下車と路線完乗なんてレベルが違いすぎます。

香川3往復

 香川まで3往復しました。

f:id:uraomotenoraneko:20201015131800j:plain

↑うどんを食べに行ったわけですね。

f:id:uraomotenoraneko:20201010203831j:plain

高徳線高架下近くにめちゃくちゃうまい鶏料理の店があるのでぜひいらっしゃいませ。

f:id:uraomotenoraneko:20201011130840j:plain

↑宇多津の神社境内にうどん屋があります。

f:id:uraomotenoraneko:20201014151313j:plain

↑香川にはなぜこのような山がたくさんあるのでしょうか。
f:id:uraomotenoraneko:20201010141955j:plain

ヒレで立っている青いイルカは高松琴平電気鉄道のマスコット「ことちゃん」です。めっちゃデブじゃないですか。アマビエにうどんをお供えしようとするのはさすがです。

f:id:uraomotenoraneko:20201010110319j:plain

↑香川にはラーメンもあります。

山陰線と岡山近郊駅下車 最終回

 石見津田駅から快速アクアライナー出雲市駅まで飛ばして出雲市駅から特急やくもで米子へ向かいました。そのままアクアライナーで米子へ向かえばいいじゃんと思うでしょうけど、それをやっちゃうと間に合わないんですよねえ。

 西出雲の車両基地にはWEST EXPRESS銀河がいました。

 それと、特急やくも381系の増結用編成が大量に余っていました。この状況ですから特急やくもは短編成になってしまっているのです。

 山陰線を走っている120系と126系について、120系のほうが乗り心地は良いと思いますがいかがでしょうか。120系はロングシートがあります。ボックスシートよりもロングシートのほうが足を伸ばしやすくて、座席もきれいです。走行中の揺れも120系と126系の違いは、120系のほうが揺れません。126系はやたらと揺れます。同じ区間を走っているときに上下の揺れがある126系にたいして120系はあまり揺れません。

 126系のほうが新しいのにどういうことでしょうか。失敗作ではありませんか。

 ロングシートのない126系を境線で使うのはやめてほしいです。境線は駅間距離が短く、数駅ごとに客が入れ替わります。その境線で通路の狭い126系を使うと、乗り降りに時間がかかっています。せめて126系のドア付近をロングシートに変えてほしいです。

f:id:uraomotenoraneko:20201021125200j:plain

弓ヶ浜駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021131659j:plain

馬場崎町駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021134433j:plain

高松町駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021135553j:plain

↑境線ではICカードが使えます。車載型IC端末にタッチしてください。あと、乗るときは1両目の後ろドアからですよ。降りるときは一番前のドアからです。それを守らない客が多すぎてうんざりします。おじいちゃんが「違う違う! こっちから乗って!」って怒っていました。

f:id:uraomotenoraneko:20201021135924j:plain

上道駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021143225j:plain

米子空港駅。スーツ姿や家族連れやカップルなど大勢が乗り降りしています。皆が大きなカバンを持っています。米子空港駅設置は成功したかもしれませんね。

f:id:uraomotenoraneko:20201021144044j:plain

中浜駅。旅程表のミスで中浜駅下車が予定されていなかったので急きょ旅程表を練り直しました。

f:id:uraomotenoraneko:20201021150349j:plain

余子駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021154124j:plain

和田浜駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021154444j:plain

大篠津町駅から今日の大山を眺めます。「今日の大山」。大篠津町駅の近くでバイオマス発電所を造っている光景が見えました。

f:id:uraomotenoraneko:20201021163352j:plain

後藤駅。懐かしのホープタウンがありますね。

f:id:uraomotenoraneko:20201021173217j:plain

↑山陰線大山口駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021180254j:plain

↑山陰線名和駅

f:id:uraomotenoraneko:20201022070244j:plain

岡山電気軌道中納言電停。

f:id:uraomotenoraneko:20201022073146j:plain

岡山電気軌道電停にあるタッチパネル。タッチパネルが駅にあるのってすごくないですか。

f:id:uraomotenoraneko:20201022111046j:plain

↑岡山のはんにゃさんでラーメン。超うまいやつです。

f:id:uraomotenoraneko:20201022133237j:plain

宇野線備前田井駅

 これにて帰宅です。

山陰線と岡山近郊駅下車 その2(全3回)

 聞いてくれよ、>>1よ。
 電車乗ってたんですよ、電車。電車といっても山陰線の出雲市と益田の間だから気車なんですけどね。ロングシートに座ってたんですよ。そしたら向かいに若いカップルが座ったの。メガネかけてて冴えないこともないくらいの男と、女。男なんかどうでもよくて、この女、むちゃくちゃかわいいの。すごいの。目を疑ったの。もしかしてアイドルがお忍びデートですかね。ただ、その娘さんはぼく的に髪型と服がお気に召さないやつなの。前髪をアップにしててっぺんで小さなお団子にしてるやつ。服は、フリフリじゃないけど全身白のまかり間違えたらサンタクロースみたいなやつ。でも、その髪と服のダメさ加減を打ち消すかわいさなの。
 もっとすごいのは、その娘さんが終始笑顔なの。ずっとニッコニコなの。
 その様子があまりにもかわいいじゃん。だからぼくが見ちゃうじゃん。ぼくがじろじろ見ちゃうじゃん。それでもニッコニコなの。お人形さんかもしれないですわ。
 でね、男のほうがうつらうつら船漕いでんの。その男ときたらまさかの白目。白目剥いてうとうとしてんの。自然な白目を初めて見ました。
 つーか男の白目なんかどうでもいいわけですよ。

 大切なここから。

 娘さんが男の寝顔に気づいたわけよ。そしたら、見つめはじめたの。すっごい見つめてんの。それもまたニッコニコなの。やさしい眼差しで笑顔なの。こっちからしたら娘さんの横顔を見る形になってるわけよ。男の寝顔を見つめる娘の横顔。
 すごいもん見たね。合掌。

 聞いて聞いて!

 もうひとつ話を聞いて!

 駅で女子高生に挨拶されました。しかも1人じゃなくて2人から挨拶されました。おはようございます、って! こんなの初めて! どうせ1億人中の2人だろ、って? 違う違う。2人中2人です。むちゃくちゃ小さな駅なのでその2人以外誰も駅に来ませんでした。皆さん、島根に行ったほうがいいですよ。島根に行ったら女子高生が挨拶してくれますよ。

 何駅なのかは伏せます。本当に皆さんが殺到したらキモいので、石見地方とだけ言っておきます。ちなみに、別の駅での出来事ですが、出雲地方の石見寄りのあたりでも複数の男子高校生に挨拶されました。
 島根の高校生はしゃんとしとるのう。よその県で高校生に挨拶されたことなんかありませんわ。

f:id:uraomotenoraneko:20201020070626j:plain

湯里駅

f:id:uraomotenoraneko:20201020074251j:plain

馬路駅。地元の人が1億回くらいマジをネタにしてるだろうなと想像しつつ駅に到着したら公式がネタにしていました。

f:id:uraomotenoraneko:20201020081207j:plain

温泉津駅温泉津温泉はめちゃくちゃ良いお湯なのでぜひいらっしゃいませ。

f:id:uraomotenoraneko:20201020091018j:plain

黒松駅。快速停車駅。黒松よりも浅利に快速を停めたほうがいいと思うのですが。

f:id:uraomotenoraneko:20201020093437j:plain

石見福光駅

f:id:uraomotenoraneko:20201020095914j:plain

石見福光駅前の街並みが死んでいます。朽ちたATM、撮ってないけど傾いている家、おそらく誰も住んでいないであろう家、そんな町です。ヤバい。

f:id:uraomotenoraneko:20201020112740j:plain

敬川駅

f:id:uraomotenoraneko:20201020115119j:plain

浅利駅。閑散路線駅下車の宿命ですがこちらの駅で119分待ちです。この旅で最長。駅で乗り降りする客よりも駅舎のATMを使う人のほうが多い感じです。まあ、でも、浅利駅の利用者はかなり多いほうですし、工業団地もあるし、町も栄えている感じです。

f:id:uraomotenoraneko:20201020120325j:plain

浅利駅近くの食堂にて。以前国道を走っているとき気になっていた店です。

f:id:uraomotenoraneko:20201020142508j:plain

下府駅。「しもこう」と読みます。徳島の府中駅は「こう」と読みます。嘘じゃありません。

f:id:uraomotenoraneko:20201020150818j:plain

都野津駅。快速停車駅。

f:id:uraomotenoraneko:20201020152154j:plain

波子駅。アクアス最寄駅。アクアスも楽しいのでぜひいらっしゃいませ。

f:id:uraomotenoraneko:20201020152820j:plain

↑波子バス停。ここから石見交通路線バスで下府駅へ向かいます。

f:id:uraomotenoraneko:20201020154143j:plain

↑こちらの路線バスは、なんと! 40分に1本走っているめっちゃ高頻度運転路線です。

f:id:uraomotenoraneko:20201020161922j:plain

久代駅波子駅からバスで下府駅へ行って、下府駅から久代駅まで山陰線列車に乗りました。あれ? 下府駅を2度も乗り降りしたということですか。

 それについてはですね、久代駅を飛ばしているときに(ああ、この駅ヤバいなあ)と思ったので旅程表を見直してみたら波子駅から下府駅へ行って久代まで列車で来ることができるとわかったので、そうしました。だって、久代駅は地上からかなり高いところにあって久代バス停から歩くとたいへんそうでしたから。もともとの予定では波子から久代までバスで行く予定だったのですが。

 旅程の見直しで、高いところまで登らずに済みました。

f:id:uraomotenoraneko:20201020173227j:plain

周布駅

f:id:uraomotenoraneko:20201020174506j:plain

西浜田駅

f:id:uraomotenoraneko:20201020182929j:plain

三保三隅駅。利用者多し。

f:id:uraomotenoraneko:20201020190137j:plain

折居駅。駅のすぐ前は海岸です。

f:id:uraomotenoraneko:20201020201334j:plain

益田駅。はじめて下車しました。

f:id:uraomotenoraneko:20201020204857j:plain

↑益田でホルモン。おいしい!

f:id:uraomotenoraneko:20201021072414j:plain

岡見駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021072604j:plain

岡見駅でねこ。

f:id:uraomotenoraneko:20201021083437j:plain

石見津田駅

f:id:uraomotenoraneko:20201021090509j:plain

↑ポプ弁。山陰に来たらやっぱりポプ弁ですよね。

 次回、境線へ。

山陰線と岡山近郊駅下車 その1(全3回)

 鬼無駅4:40発の列車に乗れば行動できる時間が増えるじゃないですか、ということを発見しました。なぜ鬼無駅なのかというと、駅前にすごく安い駐車場がありまして、そこまで車で行けばいいわけです。

 真っ暗の鬼無駅からマリンライナーに乗りまして、ふと目が覚めたら岡山駅でした。眠すぎて次の列車に乗るのがたいへんです。朝早すぎました。

 吉備線の全駅を乗り降りしました。薄暗い備前三門駅から始まりまして、効率良く吉備線を終わらせました。吉備線の写真は1枚もありません。短い路線の途中ですが、備前一宮駅の次が吉備津駅、その次が備中高松駅です。備前と備中を跨ぐ路線ということです。備中高松といえばあの水攻めです。水攻めで使った足守川がありますけどこの川は天井川ですね。備中高松を通過する高速道路は何度も通りましたが、わき見できないので足守川がわかりませんでした。

 吉備線の車窓からこの足守川が「まさか、水攻めの堤跡かな」と見えたのですが、違いますね。

 さて、総社駅にやってきました。そしたら、偶然総社駅に特急やくもが停まりまして、それに乗って山陰線に向かったのです。総社駅に停まる特急やくもは上下合わせて6本しかないので貴重です。吉備線の全駅下車した時間にちょうど総社駅で特急やくもに乗ることができたのはありがたいですね。

 特急やくもは満席で座ることができず、備中高梁駅から座ることができました。これで米子へやってきて、山陰線駅下車のはじまりです。

 伯耆大山と乃木の間はすでに下車済です。

 それにしても松江は第二の故郷ですし、米子は1日2往復したこともあるので何もかも懐かしい車窓です。

 本番は出雲市駅から先です。夜になった大田市駅では暴走族の騒音が聞こえていて高校生5人くらいが騒然としていました。「昼間から走っていたぞ。頭おかしい」って。大田市の警察さん、仕事してくださいね。

 大田市といえば三瓶山ですね。それらしきものが列車から見えていたのですが、でも、あんなに近くに見えるものなのでしょうか。ちなみに、三瓶山のまわりは広大な草原が広がっていて私の好きな場所です。

f:id:uraomotenoraneko:20201019122815j:plain

↑来待駅。

f:id:uraomotenoraneko:20201019123921j:plain

玉造温泉駅

f:id:uraomotenoraneko:20201019132043j:plain

直江駅。駅舎は使われておらず、陸橋が駅の本体になっています。

f:id:uraomotenoraneko:20201019134747j:plain

↑荘原駅。

f:id:uraomotenoraneko:20201019151208j:plain

↑田儀駅。日御碕が見えます。

f:id:uraomotenoraneko:20201019154843j:plain

小田駅

f:id:uraomotenoraneko:20201019161934j:plain

波根駅

f:id:uraomotenoraneko:20201019163937j:plain

久手駅

f:id:uraomotenoraneko:20201019171208j:plain

江南駅。旅程表では乗換時間4分でしたが実際は7分でした。かなり焦りました。

f:id:uraomotenoraneko:20201019172227j:plain

出雲神西駅。出雲インターから大社へ向かう道路が見えます。

f:id:uraomotenoraneko:20201019172454j:plain

出雲神西駅の近くにあった小屋。

f:id:uraomotenoraneko:20201019172700j:plain

↑小屋全景。こんなに小さい小屋なのに石州瓦を使った立派なものです。中は農具?

f:id:uraomotenoraneko:20201019184335j:plain

五十猛駅

f:id:uraomotenoraneko:20201019192707j:plain

静間駅

f:id:uraomotenoraneko:20201019201228j:plain

仁万駅。鳴き砂の浜がありますのでぜひいらっしゃいませ。

f:id:uraomotenoraneko:20201020054841j:plain

↑西出雲駅。もともと知井宮駅という名前でした。ここを始発とする列車は多いけれど山陰線のICカードエリアから外れています。

次回、山陰線温泉津-益田間。

片町線から湖西線まで その3(全3回)最終回

f:id:uraomotenoraneko:20200930070245j:plain

↑全線高架の湖西線にやってきました。

f:id:uraomotenoraneko:20200930075828j:plain

f:id:uraomotenoraneko:20200930083834j:plain

f:id:uraomotenoraneko:20200930090147j:plain

↑駅の近くに大学があります。

f:id:uraomotenoraneko:20200930092150j:plain

f:id:uraomotenoraneko:20200930093219j:plain

f:id:uraomotenoraneko:20200930103942j:plain

近江高島駅前のこれは何ですか。

f:id:uraomotenoraneko:20200930115058j:plain

f:id:uraomotenoraneko:20200930125249j:plain

www.youtube.comサンダーバードの通過する様子を撮りました。

f:id:uraomotenoraneko:20200930141039j:plain

北陸本線新疋田駅福井県です。

f:id:uraomotenoraneko:20200930144636j:plain

永原駅。これにて湖西線全駅下車です。

f:id:uraomotenoraneko:20200930150633j:plain

近江塩津駅。これにて三原から鯖江まで全駅下車となりました。

f:id:uraomotenoraneko:20200930175649j:plain

北陸本線長浜駅

f:id:uraomotenoraneko:20200930211308j:plain

↑おいしい江坂。

f:id:uraomotenoraneko:20201001094511j:plain

↑ついでに北大阪急行緑地公園駅。北大阪急行全駅下車しました。

f:id:uraomotenoraneko:20201001134541j:plain

南港ポートタウン線フェリーターミナル駅。ここへ来るまでに大阪メトロ四ツ橋線を全駅下車しました。

 大阪府の駅は513駅のうち317駅下車となりました。以上、片町線JR奈良線湖西線と京阪京津線と京阪石山坂本線北陸線の一部と大阪の一部でした。